HOMEブログお役立ち情報お家の破風ってどこの部分?【さむかわリフォーム】 お家の破風ってどこの部分?【さむかわリフォーム】 投稿日:2023年2月28日 カテゴリー:お役立ち情報山田ブログ 塗装で聞く破風って?役割はあるのか? 皆さん、こんにちは!!さむかわリフォームです。皆さんは、お家の破風と聞いてパっと頭に思い浮かぶでしょうか?大体の人は、破風と聞いてどこの部分か分かりません。私もこの業界に入ったばかりは、破風なんて分からないですし、屋根は屋根で1つにくくっていました。今回は、破風って何だろう?破風って実は、重要な役割があることお伝えしていきます!!少しでも外壁塗装などご検討している方々のお役に立てたら嬉しいです🐈 破風の場所について よく我々は、お客様には屋根の△の部分にある白い(家によって色は違います)木の板のところを破風※モルタルなど仕上がっているお家もあります。とお伝えしております。写真でいう、赤い線で囲ったところです!こうみると破風は、風など受けやすい部分についていることが分かります。それは一体なぜなんでしょうか? 破風の役割について 破風板は、主に風を止める目的の板です。破風板が屋根の内部に雨水や風が吹き込むことを防止する役目があります。水が入ってしまうとお家の中で漏水をしてしまい、お家の大事な柱を腐食させてしまうことも考えられます…。その他にも考えられるのが、破風板がないと風が吹き込みやすくなってしまい、万が一火事で火の粉が舞ってしまい、屋根が焼け落ちる可能性があります💦恐ろしいですね…。そのようなことを防ぐためにも破風板はとても大事な役割があるんです。 破風のメンテナンスについて 破風塗装 塗装でも劣化が早くなるケース 破風を板金で覆う ※通常は、ステンレスのビスで固定 では、破風のメンテナンスは、何をすればよいのか?まず1つ塗装をする方法があります。木部と相性のいい塗料で塗ることで耐久が戻ります。ただ木部は、素材的にどうしても傷みやすい分類に入ります。塗装だけでは、持たないケースもあるんです。その場合。さむかわ塗装では、今後のことを考えて破風自体をガルバリウム鋼板の板で被せて保護する方法もご提案させて頂いております!!ガルバリウム鋼板は、持ちが凄く良くて、破風に関しては、ノーメンテナンスという風にすることもあります。部分的に、また木板を張替えとなると、劣化してしまうたび交換で大変ですよね💦傷みやすい部分だからこそ、しっかりメンテナンスをしないといけないです。 安心で信頼のできる業者に施工してもらいましょう🐦 お家をメンテナンスする理由は、綺麗に丈夫に安心して住めるお家を保つためのリフォームです。施工会社に十分な知識と施工実績があるのかをホームページなどを見て見極めましょう。 ポイントとしては ・実績はあるのか?・質問に対して適切な返答が返ってくるのか?・わかりやすい言葉で説明をしてくれているのか?あいまいな答えだと工事もあいまいで施工不良に繋がってしまいます。塗装は、どんなにいい塗料を使っても職人の腕と知識でかなり変わってきます。実績や口コミなどを見て信頼のできる業者に施工してもらいましょう!! 24時間対応!!LINEで相談・お見積り🎶 外壁塗装するなら安心と信頼のさむかわ塗装へ!! Instagramもやってます🐦 "さむかわ塗装"で検索🔎 お客様と笑顔でツーショット!🐈 お役立ち情報一覧はこちら 山田ブログ一覧はこちら ブログ一覧はこちら 最新の投稿 雨樋修理・棟板金・漆喰など工事を承っております!【さむかわリフォーム】 タフワイド屋根施工ショート動画の紹介【さむかわリフォーム】 工事開始の時に準備しておくことは??【さむかわリフォーム】 高圧洗浄とバイオ洗浄の違いについて【さむかわリフォーム】 寒川町I様邸 目地の色きめ|さむかわリフォーム| 寒川町I様邸 高圧洗浄作業|さむかわリフォーム| 寒川町I様邸 足場工事|さむかわリフォーム| 海老名市K様邸 屋根塗装工事|さむかわリフォーム| 海老名市K様邸 破風板金取り付け工事|さむかわリフォーム| 霧除け(庇)は、実は重要な役割があります【さむかわリフォーム】 カテゴリー 賞状・資格 (2) 屋根工事 (13) 用語解説 (2) アステックペイント (3) カラーシミュレーション (9) 初めての方へ (9) 現場 (660) お役立ち情報 (195) 火災保険 (49) 山田ブログ (563) その他 (28) 月別アーカイブ 2023年3月 (35) 2023年2月 (32) 2023年1月 (33) 2022年12月 (13) 2022年11月 (20) 2022年10月 (19) 2022年9月 (21) 2022年8月 (29) 2022年7月 (24) 2022年6月 (20) 2022年5月 (20) 2022年4月 (10) さむかわリフォームについて 選ばれる理由 来店型塗装店 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ スタッフ紹介 リフォームメニュー表 外壁塗装 お得な外壁塗装プラン(建坪25坪) ¥547,800/25坪~(税込) 屋根カバー工法 お得な屋根カバー工法プラン ¥528,000円~(税込) 屋根葺き替え お得な屋根葺き替えプラン(1平米あたり) ¥7,678/1㎡~(税込) 外壁金属サイディングカバー工事 お得な外壁金属サイディングカバー工事プラン(建坪25坪) ¥1,647,800/25坪~(税込) リフォームメニュー表一覧 外壁塗装 屋根カバー工法 屋根葺き替え 外壁金属サイディングカバー工事 施工事例 施工事例一覧 外装リフォーム 屋根リフォーム 内装リフォーム 外構工事 お客様の声 お客様の声一覧 イベント・チラシ情報 イベント・チラシ情報一覧 チラシ ブログ ブログ一覧 賞状・資格 屋根工事 用語解説 アステックペイント カラーシミュレーション 初めての方へ 現場 お役立ち情報 火災保険 山田ブログ その他 お役立ち情報 屋根カバー工法 外壁屋根診断 火災保険 リフォームの流れ よくある質問 お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり らくらく概算お見積もり ホーム 会社案内 選ばれる理由 来店型塗装店 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ スタッフ紹介 ブログ一覧 施工事例一覧 施工事例一覧 外装リフォーム 屋根リフォーム 内装リフォーム 外構工事 お客様の声一覧 お役立ち情報 屋根カバー工法外壁屋根診断火災保険リフォームの流れよくある質問 お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり らくらく概算お見積もり © 2020 さむかわリフォーム株式会社