HOMEブログ現場実は、塗装の長持ちの秘訣は、高圧洗浄にある?!【さむかわ塗装】 実は、塗装の長持ちの秘訣は、高圧洗浄にある?!【さむかわ塗装】 投稿日:2022年8月3日 カテゴリー:現場山田ブログ 高圧洗浄について 皆さん、こんにちは!さむかわ塗装です。今回は、"洗浄"についてお話していきます。外壁塗装の際に、必ずと言ってもいい工程でお家を洗う、洗浄作業があります。実は、その作業は、塗装の長持ちさせるためにものすごく大事な工程になることを知っていましたか?? しっかり洗浄をしないとどうなる?? 基本的に、高圧洗浄で洗い流すものとして ・汚れ(砂、ホコリ、雨筋汚れ など) ・傷んだ旧塗膜 (はがれた塗膜、チョーキング など) ・コケ・藻・カビ になります。これらを落さないと塗料が密着しにくくなる(剥がれが生じる)塗りムラが出来る(キレイに仕上がらない)などがあります。塗りたては綺麗でも1年以内などでこういった症状が起こることがあります。ですので、しっかりと洗浄をすることは、塗装をするうえで必要不可欠になるのです!! 屋根・外壁塗装をご検討の方へ お家をメンテナンスする理由は、綺麗に丈夫に安心して住めるお家を保つためのリフォームです。施工会社に十分な知識と施工実績があるのかをホームページなどを見て見極めましょう。寒川町をはじめ、近隣の海老名市、厚木市、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市の方々など!!まずは、お見積りだけでもいかがでしょうか?お気軽にご相談くださいませ!! お客様の声~さむかわ塗装でよかった~ 施工事例~新築のように綺麗になりました~ Instagramで日々の活動更新中🐦 さむかわ塗装で検索🔎 現場一覧はこちら 山田ブログ一覧はこちら ブログ一覧はこちら 最新の投稿 工事開始の時に準備しておくことは??【さむかわリフォーム】 厚木市H様邸 バルコニー防水工事|さむかわリフォーム| お家の破風ってどこの部分?【さむかわリフォーム】 海老名市Y様邸 洗浄工事|さむかわリフォーム| 外壁塗装の現地調査とは?|さむかわリフォーム| 寒川町H様邸 屋根塗装|さむかわリフォーム| 海老名市Y様邸 足場架け工事|さむかわリフォーム| 雨の日の職人【さむかわリフォーム】 畳からクッションフロアへ|さむかわリフォーム| 寒川町H様邸 破風板交換・ガルバカバー|さむかわリフォーム| カテゴリー 賞状・資格 (2) 屋根工事 (12) 用語解説 (3) アステックペイント (2) カラーシミュレーション (8) 初めての方へ (39) 現場 (624) お役立ち情報 (188) 火災保険 (49) 山田ブログ (507) その他 (28) 月別アーカイブ 2023年2月 (4) 2023年1月 (36) 2022年12月 (13) 2022年11月 (20) 2022年10月 (19) 2022年9月 (21) 2022年8月 (29) 2022年7月 (24) 2022年6月 (20) 2022年5月 (20) 2022年4月 (10) 2022年3月 (5) さむかわ塗装について 選ばれる理由 来店型塗装店 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ スタッフ紹介 リフォームメニュー表 外壁塗装 お得な外壁塗装プラン(建坪25坪) ¥547,800/25坪~(税込) 屋根カバー工法 お得な屋根カバー工法プラン ¥528,000円~(税込) 屋根葺き替え お得な屋根葺き替えプラン(1平米あたり) ¥7,678/1㎡~(税込) 外壁金属サイディングカバー工事 お得な外壁金属サイディングカバー工事プラン(建坪25坪) ¥1,647,800/25坪~(税込) リフォームメニュー表一覧 外壁塗装 屋根カバー工法 屋根葺き替え 外壁金属サイディングカバー工事 施工事例 施工事例一覧 外装リフォーム 屋根リフォーム 内装リフォーム 外構工事 お客様の声 お客様の声一覧 イベント・チラシ情報 イベント・チラシ情報一覧 チラシ ブログ ブログ一覧 賞状・資格 屋根工事 用語解説 アステックペイント カラーシミュレーション 初めての方へ 現場 お役立ち情報 火災保険 山田ブログ その他 お役立ち情報 屋根カバー工法 外壁屋根診断 火災保険 リフォームの流れ よくある質問 お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり らくらく概算お見積もり ホーム 会社案内 選ばれる理由 来店型塗装店 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ スタッフ紹介 ブログ一覧 施工事例一覧 施工事例一覧 外装リフォーム 屋根リフォーム 内装リフォーム 外構工事 お客様の声一覧 お役立ち情報 屋根カバー工法外壁屋根診断火災保険リフォームの流れよくある質問 お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり らくらく概算お見積もり © 2020 さむかわリフォーム株式会社