塗料の種類について|さむかわリフォーム

塗料の種類とは?

こんにちは!

神奈川県高座郡寒川町のリフォーム店 さむかわリフォームです!

今回は塗料の種類について書いていこうと思います

よろしくお願いします!

塗料の主成分について

塗料は主成分によって主な機能が決まるので
最初に主成分と、主成分ごとの機能について書いていこうと思います

シリコン塗料(10~13年)
主成分は、シリコンになります。

塗料市場のなかでシェアのほとんどを占めています

メリット:そのためメーカー商品数も多く選択肢が豊富です。
価格もお求めやすいですね。

デメリット:フッ素や無機の塗料と比べると耐久性や効果が怠ってしまいます。
色ボケもしやすいです。





フッ素塗料(13~15年)
主成分がフッ素になります。
メンテナンスの回数をできるだけ減らしたい方におすすめです。


メリット:耐久性が高く、水やよごれをはじく撥水性も高いです

デメリット:シリコンと比べ高価です。





無機塗料(10~25年)
無機塗料はセラミックやケイ素などの無機物が主成分として使われています
主成分は、シリコンだったりフッ素があります。
 
メリット:耐候性が高く紫外線に強いため塗膜の劣化がしにくい。

今まで紹介してきた塗料の中で一番耐久年数が長いものが多いです。

 
デメリット:価格も今まで紹介してきた塗料の中で一番高いですかね…。
塗りにくい塗料もあります。


まとめ

塗料選びにこれが一択といったことはないので
一回の塗装でどれくらいお家を長く持たせていきたいのかという部分と
費用面とをすりあわせていって
ご自宅のライフプランに合わせて納得のいく塗料を見つけていきましょう!

ありがとうございました!
 

リフォームメニュー表

施工事例

お客様の声

イベント・チラシ情報

ブログ

お役立ち情報

お問い合わせ