神奈川県藤沢市T様邸 太陽光脱着・屋根カバー・外壁塗装
お客様のご要望 | ・屋根が塗装できない屋根と言われ、カバー工法を行いたい。太陽光は脱着 ・外壁塗装も行いたい、サイディングの目地が傷んでしまっている |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根,外壁,付帯部,太陽光 |
施工内容 | 太陽光パネル脱着,屋根リフォーム,外装リフォーム |
費用 | 約250万 |
工期 | 約3週間 |
築年数 | 築20年前後 |
使用商材 | 屋根:タフビーム A181ギングロ(月星商事)/外壁:リファイン1000Si-IR(アステックペイント)2階パールグレイ/1階チャコール/付帯部:マックスシールド1500Si-IR(アステックペイント)クールホワイト |
ご提案内容 |
屋根がノンアスベストのスレート葺きになるため、新しい屋根を一枚被せる屋根カバー工法で 屋根のメンテナンス回数を減らして長持ちのできるものをご提案 |
---|
施工前はこちら
全体写真
屋根全体
南側
外壁正面
雨樋
サイディングのコケ
玄関上 軒天井
サイディング目地
雨樋
【カラーシミュレーション】
1階:パストグリーン
2階:フレンチグリーン
【カラーシミュレーション】
1階:ヤララブラウン
2階:ライトクリーム
【カラーシミュレーション】
1階:チョコレートブラウン
2階:チョコレートブラウン
【カラーシミュレーション】
1階:マウンテンブルー
2階:ブルーグレー
【カラーシミュレーション】
1階:チャコール
2階:パールグレイ
〈こちらに決定!!〉
さむかわリフォームによる施工中の様子
施工前の屋根の写真です。
太陽光パネルの脱着を行います。
架台を外していきます。
金具も外し、屋根に固定していたビスを抜いて防水処置を行いました。
既存屋根の棟板金とヌキ板を解体していきます。
カバー工法の為、既存屋根の上に防水ルーフィングを取り付けます。日新工業のカスタムライトになります。
屋根本体取り付けます。ty期星商事のタフビーム(A818 ギングロ)
樹脂製のヌキ板を使用。フクビ化学:エコランバー
ガルバリウム鋼板の棟板金をパッキンビス(ステンレス)で取り付けます、
太陽光パネルを戻していきます。
キャッチ工法というやり方で屋根に穴をあけない工法で太陽光パネルと取り付けていきます。
太陽光パネルを一枚一枚丁寧に取り付けていきます。
最後にパネルを拭いて綺麗にして完了です。
外壁の洗浄を行います。
サイディングの目地の既存シーリング撤去
アステックシール4000:アステックペイント
軒天井の塗装
エヴァーロックネクスト:ロックペイント(N-90)
外壁下塗り
エポパワーシーラー:アステックペイント
外壁中塗り1階
リファイン1000Si-IR(チャコール:アステックペイント
外壁上塗り1階
リファイン1000Si-IR(チャコール:アステックペイント
外壁中塗り2階
リファイン1000Si-IR(パールグレイ:アステックペイント
外壁上塗り2階
リファイン1000Si-IR(パールグレイ:アステックペイント
雨樋ケレン・下地調整
雨樋塗装
マックスシールド1500Si-JY(クールホワイト):アステックペイント
破風ケレン・下地調整
破風塗装
マックスシールド1500Si-JY(クールホワイト):アステックペイント
施工が完了しました
明るい屋根
屋根全体写真
南側
シックで落ち着いたツートンカラー
雨樋
サイディングピカピカに✨
玄関上 軒天井
サイディング目地
雨樋